呼吸器

呼吸機能検査について

呼吸機能検査の見方について、まったくわからない方でも勉強できる内容です。また、検査の見方を理解し、その後の応用の仕方を紹介しています。
循環器

心エコー検査の活かし方(コメディカル)

心臓エコー検査ってどう活かしたらいいの? 心エコー検査の標準値や見方はわかったけど、実際心エコー検査の結果をどう臨床に活かしたらいいの?ここが分からないまま、結局心エコー検査が苦手になってしまう方は多いです。 この章では、実際の検査結果の“...
呼吸器

呼吸とは?

呼吸 •呼吸とは,空気中の酸素 (02)を取りこみ,二酸化炭素 (C02)を 排出すること ,すなわちガスの交換である. 吸気:肺から酸素を取りこむ 呼気:エネルギーを生み出す過程でできる二酸化炭素を肺から適切に排出する 大気中の元素 大気...
基礎編

心不全患者に対する病期別リハビリ

心不全に対するリハビリの流れ・要点をまとめます。 心不全患者に対してリハビリを実施する上で、病態の把握は必須です。心不全の病態に関しては、別記事をご覧ください。 病期別のリハビリ 心臓リハビリテーションに関するPhaseⅠ~Ⅲ今、患者さんは...
循環器

心不全の病態

心不全の定義や病態についてまとめます。 心不全ってなに? まず、“心不全”の定義とは何でしょうか?以下にまとめてみました。 ■ガイドラインとしての定義 なんらかの心機能障害、すなわち、心臓に器質的および/あるいは機能的異常が生じてポンプ機能...
基礎編

胸部画像所見の見方

レントゲン・CT撮影の目的 各臓器の状態を知るために行う ・状態とは? 臓器の形態や病巣の広がりのこと・どうやって知る? レントゲン:X線を照射して平面画像の濃淡を評価する(2次元) CT:各臓器の形態を断層化、画像化できる(3次元) 単純...
整形外科

大腿骨頸部骨折患者の骨格筋量について

大腿骨頸部骨折患者の骨格筋量について考えてみます。 大腿骨頸部骨折患者にとって骨格筋量が重要な理由 大腿骨頸部骨折の最多の受傷原因は転倒です。また、転倒の要因は加齢や骨格筋量の低下などが関連していると報告されています。骨格筋量の低下は骨粗鬆...
循環器

CPX(心肺運動負荷試験)とは?

CPXとは? CPX(cardiopulmonary exercise testing:心肺運動負荷試験)とは、呼気ガス分析装置を使用した運動負荷試験です。これにより、その人の運動耐容能(いわゆる体力)が測定できます。さらにすごいのは、CP...
基礎編

心エコー検査の見方

心エコーは項目が多くてわからないから、結局見ない!!そんな人も多いはず。この記事では心エコーに関する基礎と要点をまとめています。まずは、ここに書いてあることだけを理解すれば、心エコー検査の見方が掴めてくると思います!
基礎編

心電図の見方と実践

心電図について、基本的な見方から臨床でよく遭遇する不整脈の見方に至るまで、基礎的な内容を解説します!これだけ覚えておけば基本的に困ることはありません、入門編におすすめの内容です。